71yモンテカルロ プロジェクト!
”オジサンが普通に乗れる”をコンセプトにプロジェクトしていまいりましたモンテ。
いよいよ完成に近づきましたよ!
それにしても時間かかりました。塗装屋&当社にて、放置プレー期間もあったし(汗)
お客さんファーストなので!合間に少しずつ製作してまいりました!

また詳細アップしますが軽くご紹介!
”オジサンが普通に乗れる!なので派手なカスタムはしてありません!
パッと見ホイル以外はオリジナル風!?しかし、いろんなとこがちょこちょこ変更してありますよ!分かる方は中々のマニア!


70yマスク ヘッドライト、ウインカー&

テールはLED!

ホイルはアメリカンレーシング マグナム500 STYLE 17インチ7&8J

エンジンはオリジナルの350CUI
ヘダース&インテークは社外品に変更。
FI-TECH製 インジェクションキット!
エンジン始動時&寒い時期には自動チョーク機能 A/C時はアイドルアップ機能等
始動性、安定性 乗りやすい等3拍子!!
点火系はMSD製でアップグレードしております!
気になる走りなんですが?
”普通”です(汗)
まだ設定は完璧ではないので何とも言えないのですがキャブと遜色ないような。。。ただ癖も無く調子良い!
足には持って来いの感じです!

A/Cはオリジナルユニットを生かし134A仕様にアップグレード!
ちゃんと冷えます!
最近はA/Cが付いてないと乗れないです!!

エンジンルームはブラック系で統一!大人な雰囲気!オルタネーターもNEW!!

インテリアもオリジナル重視なんですが、さりげなくDAKOTA DIGITAL VHX を組み込みました!コラムA/Tなのでオプションのシフト インジケーターキットも組み込みましたよ!
正確なインフォメーションが把握出来ます!

レトロサウンド!USB&BLUETOOTHで聴きます!
モニターはFI-TECH!

インパネNEW!シート&ドアパネルも補修しました!

一応車検を取得したので足にしながらFI-TECHの学習&設定 調整しております!
あと細かいとこちょこちょこ手をいれていきますよ!
ちなみに本国のシッパーさん大絶賛していました!
気になる方いましたらご一報を!
いよいよ完成に近づきましたよ!
それにしても時間かかりました。塗装屋&当社にて、放置プレー期間もあったし(汗)
お客さんファーストなので!合間に少しずつ製作してまいりました!

また詳細アップしますが軽くご紹介!
”オジサンが普通に乗れる!なので派手なカスタムはしてありません!
パッと見ホイル以外はオリジナル風!?しかし、いろんなとこがちょこちょこ変更してありますよ!分かる方は中々のマニア!


70yマスク ヘッドライト、ウインカー&

テールはLED!

ホイルはアメリカンレーシング マグナム500 STYLE 17インチ7&8J

エンジンはオリジナルの350CUI
ヘダース&インテークは社外品に変更。
FI-TECH製 インジェクションキット!
エンジン始動時&寒い時期には自動チョーク機能 A/C時はアイドルアップ機能等
始動性、安定性 乗りやすい等3拍子!!
点火系はMSD製でアップグレードしております!
気になる走りなんですが?
”普通”です(汗)
まだ設定は完璧ではないので何とも言えないのですがキャブと遜色ないような。。。ただ癖も無く調子良い!
足には持って来いの感じです!

A/Cはオリジナルユニットを生かし134A仕様にアップグレード!
ちゃんと冷えます!
最近はA/Cが付いてないと乗れないです!!

エンジンルームはブラック系で統一!大人な雰囲気!オルタネーターもNEW!!

インテリアもオリジナル重視なんですが、さりげなくDAKOTA DIGITAL VHX を組み込みました!コラムA/Tなのでオプションのシフト インジケーターキットも組み込みましたよ!
正確なインフォメーションが把握出来ます!

レトロサウンド!USB&BLUETOOTHで聴きます!
モニターはFI-TECH!

インパネNEW!シート&ドアパネルも補修しました!

一応車検を取得したので足にしながらFI-TECHの学習&設定 調整しております!
あと細かいとこちょこちょこ手をいれていきますよ!
ちなみに本国のシッパーさん大絶賛していました!
気になる方いましたらご一報を!
コメントの投稿
« BOSS302! l ホーム l スーパービー!! »
理想のStyleです!!