71y エルカミ メーター製作!
STOCKのエルカミですが、社外メーター&故障ゲージ、そしてパネル等も加工されてたので、メーター類を一機にアップグレードさせます!
社外メーター、オーディオ等が後付けされていたので配線がめちゃくちゃ。。。
まずその修理からですがこれがまた大変。。。

今回は純正を使わずAUTO METER製を使用します!
これもパネルの加工から!
A/Cの吹き出し口やオーディオ、シュガーライターの穴開け、そしてウインカーやHI-BEAM、パーキングブレーキのLEDランプを埋め込む為の穴加工をしていきますよ!

ゲージ類は昔から入れたかったAMERICAN MUSCLEシリーズを投入します!
配線や穴加工も終わり良い感じ!!いいね!

NEWゲージが干渉する為純正パネルも穴加工が必要になります!型紙が入って来ているのでその型通りマーキング!カットします!

配線も修理、ゲージ用のセンサーを取り付け配線していきます!
純正パネルにNEWA/Cの吹き出し口を交換後を戻して行きます!!

まだ仮組みですけど、スッキリし良い感じになりました!

あとキャリブレーションや細かいとこ煮詰めていきます!
社外メーター、オーディオ等が後付けされていたので配線がめちゃくちゃ。。。
まずその修理からですがこれがまた大変。。。

今回は純正を使わずAUTO METER製を使用します!
これもパネルの加工から!
A/Cの吹き出し口やオーディオ、シュガーライターの穴開け、そしてウインカーやHI-BEAM、パーキングブレーキのLEDランプを埋め込む為の穴加工をしていきますよ!

ゲージ類は昔から入れたかったAMERICAN MUSCLEシリーズを投入します!
配線や穴加工も終わり良い感じ!!いいね!

NEWゲージが干渉する為純正パネルも穴加工が必要になります!型紙が入って来ているのでその型通りマーキング!カットします!

配線も修理、ゲージ用のセンサーを取り付け配線していきます!
純正パネルにNEWA/Cの吹き出し口を交換後を戻して行きます!!

まだ仮組みですけど、スッキリし良い感じになりました!

あとキャリブレーションや細かいとこ煮詰めていきます!